九月の朝顔 畑尾和美朗読会
今年もいろんなコラボが生まれる予定。
こちらも・・451ブックスさん主催の、とっても素敵な企画です。
BOOKLOREと451BOOKSの出会いは、2008年2月に倉敷、蟲文庫で行われた畑尾和美さんの展示「九月の朝顔」でした。
天井から吊るされた、絵を描くように刺繍された麻色の美しい布バッグ。その日蟲文庫で買ったのがファンタスティックサムシングという白い本でした。
この本を出版したのがBOOKLOREという関西を中心に活動する若い作家さんの作品を主に扱う小さな出版社です。
ずっと手もとに置いておきたい本を、大切に作るこの出版社の本を451BOOKSも扱わせていただけることになりました。
畑尾さんの作品との出会いから、今の451BOOKSの大切な「なにか」が始まったのだと思います。
それから約4年。
この秋、畑尾和美さんの詩画集「九月の朝顔」が出版されました。畑尾さんの、糸で描いた作品と、朗読から紡いだ、「声の本」として、つくられてた、詩画集。1冊づつ手作りで製本されている大変美しい本です。扉にひとつひとつ刺繍された、朝顔の種。
この本に描かれた、畑尾さんの「ことば」はあたたかくそして、優しく「心」に響きました。
朗読会では、畑尾さんがみなさんにお茶を淹れて、のんびりした雰囲気の中で詩を朗読します。
ゆったりお話できる時間もあります。ぜひピエニのあたたかな空間で、畑尾さんの時間(とき)をご一緒してください。
畑尾和美 / hatao kazumi
1974年大阪生まれ。大阪在住。言葉を綴り、糸や身のまわりにあるもので作品を制作。
個展多数。1時間ほどひとりで行う朗読会や、リーディングユニット「marine girls」として
三倉理恵と共にポエトリー・リーディングを行う。
*講師 畑尾 和美
*開講 1/21(土)
午後の部14:00〜
夜の部 19:00〜(120分)
*最低開講人数3人〜
*受講料 ¥1,500(1回)
畑尾さんの紹介 くるくるBOOK Diary
by flct
| 2012-01-10 16:35
| 教室
|
Comments(0)